土曜には美容院、図書館、寄席、事業仕分け。
寄席ね、落語を初めて生で見て聞いて。や、もうほんと笑った。笑ったな~、うん。
分かりやすいものなのね、身近に感じたし興味わいたよ。とにかく面白かった!
日曜日。リゾナーレへ。2人とも初めてで、目当てはBooks&Café.
店内やテラスでコーヒーをいただきながら、本を読む。気に入ったら買って帰ればok.
本もね、インテリアとか旅行のとか、自然についてのとか。いいセレクトのが並んでたよ。
子どもの絵本コーナーの緑のスペース(HPに写真があるよ。)も、座り心地が良くって、ここ緑にね、ちびっ子とお父さんが寝転がって、ふたりで絵本を読んでいて。いいよね。
モロッコ特集の雑誌を見つけて嬉しくなったり、イスタンブールの旅行本や、フランス・モロッコのお家の写真集を見たり。ゆっくりなひととき。
それから、紅茶専門店で紅茶を選んで、丸山珈琲では豆を買ったらね、カプチーノをひとりにひとつ頂きました。ごちそうさまです。
梅雨なのに、天気もよくて、暑すぎず、過ごしやすい快適な気候の中、ゆったり落ち着いた午後でした。夏はすごく混むのかな。
夜はタイ料理のお店、ショークディー。初めてのタイ料理のお店。
インテリアや照明の落ち着いた店内にスパイスの香り。南国気分。
映画で見て、ずっと食べたいナーと思っていた青パパイヤのサラダや、トムヤムクンや、どれも美味しく頂きました。また行きたいな。