先週後半からのこと。
木曜の出張終わり、銀座をふらふらしようと思っていたけれど、体調がイマイチそれを許さず。
電車待ちに新宿でロクシタン。最低限必要なシアバターを。他のいろいろも香りとか試したかったんだけど。
それから。普段のお礼+お土産にフルーツジュース。ボトルが目について、なになに?って。しっかりガラスなんだよ。
日曜に、お土産って言いつつ私も飲んじゃった。ぶどうベースのザクロジュース。ザクロは美容にいいんだってね、ワーイ:D
土曜の夜は中華、"桃"ってお店。女性グループの多い、おしゃれなお店。
店員さんもすごーくにこにこしていて感じ良かったんだけどね、
味がねー、うまっ! サラダに、えびちり、サンラースープ、本日のお魚の黒酢炒め。
えびはぷりぷりだし、お魚は肉厚だし、もう。スープも大好きな酸っぱ辛。
また伺いたいです。麺類や、デザートも、杏仁豆腐とか、今度いただこうかな。
今日帰ってきたら、郵便が3通。まずは、いつものガレージより、車点検の案内。エンジンオイル無料交換だって:D
と、それから、今すごく話題なんだってね、コレ。↙ 韓国料理教室で一緒の方と、神経痛で...なんて話をしていたら、
パワーバランスって知ってますか?って教えて頂いて。試しにしてみたら?って。早速着けてみます。
最後は、申し込みを済ませていた今週末開催の公開講座の案内。講師は古今亭志ん輔さん。
寄席とは?から話して下さると嬉しいな。とはいえ、楽しむためには最低限の知識は持っていかないとね。
あとはおまけ。おいぬ様。
先週16才になって、姉からあんぱんまんのを贈られていたよ。
アンパンとイヌは...まァ仲は悪くはないみたい(笑)
さてー。今日は最っ高に蒸し暑かった! 午後は青空だったけど。
梅雨ってこんなに暑かったっけね? これ、最近よく思うけど。
にしても...ねぇ。今日は、特に。
や、夏が楽しみよ。