スタバ×読書( 「イスラーム金融」難シ.) → 本屋さん×読書( 「超訳 ニーチェの言葉」にドキッとさせラレ...) → ツタヤ×週末シアターDVD探し、の今日。イタリア映画の"見わたすかぎり人生"って、見終わったところ。おもしろかった。見たことない感じ。進み方っていうか。テンポ?色づかいがよかったのと、子どもの話すイタリア語が新鮮だったのと、なによりイタリア人女性のキレイなことといったらもう。魅力的ね。レ・ブロンゼはフランスにはもうおなじみすぎるくらいの。明日また見ようっと。